ストレスが脳を破壊する?ストレスが脳に与える悪影響と4つの対策法
さて、今回は『脳のケアってちゃんとしてますか?』というお話です。
脳のケア?脳はケアなんて出来るの?そして必要?って思われますよね。
でも、そのストレスが脳を壊し、取れない疲労感、倦怠感と頭痛、肩こりを生み最悪うつ病などを発症する危険も。
そう考えると怖いですよね。
でも正しい脳の休め方って実はちゃんとあるんですよ。
現代人である私たちは、大昔から体の構造は大して変化していません。
にもかかわらず、テクノロジーは大きな変化を遂げています。
パソコン、スマホ、テレビ、ネット、YouTube、Twitter、Instagram・・
街を歩けば電光掲示板に至る所に流れるCM。
超情報過多社会になった今の時代、脳は常にオーバーヒート状態となっています。
そんな中で、疲れ切った脳をしっかり休ませられている方がどれくらいいるのかというとかなり少数派ではないでしょうか。
睡眠も大切な脳ケアの一つ。
でも、ストレスフルで脳が興奮状態のままだと睡眠の質が悪くなり、寝ても寝ても疲れが取れない。。
そんな悲劇を生んでしまいます。
そこで今回は、オーバーヒートした脳がもたらす身体の不調とケア方法についてお伝えできればと思います。
普段から頭をよく使っているという方は、最後までご覧いただければと思います。
現代人の情報量の多さ
ところで、現代人の脳はどれくらい負荷がかかっているかご存知ですか?
現代人が一日に触れている情報量の多さは
『平安時代の人の一生分。』
『江戸時代の人の一年分。』
だと言われています。
人間の肉体的な差はほとんどありませんが、情報量の多さはケタ違いに多くなりました。
という事は、
普通に脳はめっちゃ疲れている。ということです。
とくに肉体労働ではなく、デスクワークなど頭脳を使うお仕事をされている場合、その疲労度は更に倍増します・・・
それが毎日毎日続くので、ちゃんとケアしていないとオーバーヒート状態がエンドレスに続いてる状態となります。
脳の働きとは?
脳と言えば、皆さんご存知の通り、身体の司令塔ですよね。
脳は、思考、判断、ホルモンバランス、自律神経、運動、情動など
すべての働きを担っている非常に重要な場所。
脳がやられると頭痛や肩こりが出てきて、集中力は落ち、思考力も落ち、うつっぽくなったり、イライラしたり、
ホルモンバランスも崩れますし、自律神経も乱れてきます。
そこで大切になって来るのが『脳ケア』です。
いかに疲れた脳をリフレッシュさせるか。
いかにキャパオーバーになった脳を休ませ、いざというときにフル回転できる余力を残しておくか。
ということが大切です。
脳が疲れてくると、頭皮が浮腫み、ゆるゆるになってきます。
元気な状態だと、頭皮はピチッと張り付いていて、ズルズルしていません。
その状態を目指して、ケアしていきます。
脳のケア方法
脳のケア方法はいろいろありますが、簡単な方法をお伝えします。
情報遮断
ご自身で行う場合は、まず目から入る情報をカットすることから始めましょう。
テレビを消す。スマホを置く。パソコンを消す。これだけでもかなり変わってきます。
家族と話したり、本を読んだり(電子書籍はダメですよ)してみてください。
瞑想
そして瞑想(めいそう)をしてみてはいかがでしょうか。
瞑想というと怪しい感じがしますが、ただ目を閉じて呼吸に集中し、何も考えない時間を持つということ。
1回5分で構いません。なにも考えない。考えが浮かんできたら息を吸う・吐くに集中を戻すようにしてみてください。
ヘッドマッサージ
お風呂上りなどにご自身の頭皮をしっかりもみほぐしてあげます。
耳の上あたりの側頭部や、後頭部、前頭部などを揉みます。
この時、皮ふをしっかり動かすイメージでやってもらうと良いと思います。
その時に目の周りのホットパック、など組み合わせると効果は倍増しますよ。
睡眠
あとは、とにかくしっかり寝る。ということですね。
夜遅くまでゲームをしたり、SNSを見ていたりすると、どんどん睡眠の質は低下していきます。
疲れた時は出来るだけ早く寝ること。
寝ると脳はリラックスタイムに入ることが出来ます。
脳ケアには鍼灸もお勧め
脳がリフレッシュすると、
気持ちに余裕が出来て、変な緊張をしなくなり、堂々とした態度で人と接することが出来ます。
そして、頭も澄み切った状態で判断力、集中力ともに高い状態で理想的なプレゼンや振る舞いが出来るようになります。
・仕事で忙しすぎてヘトヘトになっている
・最近目の疲れや頭痛がひどい
・なんだか最近頭が回らない感じがする
・集中できなくなった
・うつっぽい、やる気が出ない、寝ても疲れが取れない
そんなあなたは、一度脳をリフレッシュさせてあげてはいかがでしょうか?
鍼やお灸を使ってツボを刺激することによっても脳や目の疲れは取れてくれます。
さらに、睡眠の質も改善するため、より早くより確実に疲れた脳を休ませることが出来ます。
20代~50代の男女800人に質問すると、週末に疲労を持ち越していると答えた方は90%だそうです。
ほぼ全員が疲れ切ってせっかくの週末も疲労回復に当てているという現実・・
しっかりケアして楽しい週末を迎えたいですね!
僕のところでは、鍼灸やヘッドマッサージを組み合わせながら脳をリラックスさせることもやってます。
興味あれば、覗いてみて下さい。
それでは、また。
鍼灸治療院HARINO 米増圭司
こちらもオススメ(関連記事)
●【要注意!】偏頭痛持ち女性がピルを飲むと〇〇リスクが7倍に!?